課題発表 …ですなぁ。

センターから課題発表となりました。
いろんな人が忙しくなってきましたねぃ。

仕事でしたので、午前中でかけていたら…お昼休みに担任から電話。


「どうですか?発表になりましたよ?」


「あらそうなの、今帰ってきたばかりだから後でみておくー」



簡単にいうと、二世帯住宅兼の3階建てのカフェ。


最近、カフぇ~ねぇ…やりたがるのが流行りだかんね。


「儲からないというのに…」というのは飲食店コンサルタント談。


でも、RCだったことに、ホッ。


…今更「やっぱ木造!」って言われても…困るからね。



講師に「出たねー」とLINEしてみる。


「部分詳細図もあるし、勾配屋根では?」と尋ねたところ


「3階建てなので考えにくい」とのこと。


 「部分詳細図は既に出ている」とのことでしたけど…
 木造なら書いた事あるけど、私、RCになってから書いたことないから無いもんだと思ってたんだけどな…って調べてみたら、やっぱり今年からの…だった。ニャロメ。
 …まぁいい。ヤツだって本職の仕事中であろう。


  平面図3つ…立面、断面、部分詳細図…
  こんなに書くのかよ…勘弁シテ。

  その代わり仕上げ表が減ったって…ねぇ…



「スピード勝負。作図をしっかり練習しておいて」
 …そりゃもともと…w


「きっちゃてんの造り、学科のトコのヤツを見直しておいてください」とな。


  アイアイサー。



 厨房の割合はわかってるもんね。
 あとはお客と客席数と広さの関係か…飲食店関係。でもさ、これ、1~2人とかアバウトすぎんだよねw。



しかし、日〇のカンなのだろうか。
それとも情報筋でもあるのだろうか…そんなのあればもっとラクかw。
ガッコー側も苦労してるのわかるもんなぁ。


それはともかく、既に似たような課題をやっている。
まぁ過去問で他のお店なのだけども、最初にトレースで1回、先日演習問題で1回出て来てる。…私の嫌いなネタのやつ。


「地域に開かれた」という意味は あれ?覚えているぞ。


私の好きだった過去問のやつ。
「地域に開かれた絵本作家の記念館」だな。
大よそオープンカフェっぽい感じなのだろう。
これもやった。


なんとなく敷地が大きく、そこに3階建て…ていうのはイメージできないのだが…
もともと、「3階建て=狭小地」だもんねぇ。


しかも図面も7面となると、書くスペースの問題もあるから、土地は狭い…か。



さてアチコチのガッコーの前評判を見てみましょうか。


「地域住民が交流できるカフェを併設する二世帯住宅」
 鉄筋コンクリート造(ラーメン構造)3階建て


「併設する」という言葉にひっかかったというT〇Cさん。


 さすがだなぁ。


「併用とどうちがうのか」という所を学ぶべきという話。


「かふぇ~」を運営する側と、住人とは別人?
 そこにプライバシー有り的な?。


 最〇のカ〇ナせんせいも、ここに引っかかってますね。


 まぁこの辺はそうでしょう。


 昔の「ケーキ屋け〇ちゃん」みたいに、お店の少年が主人公的で厨房に入る…なのはもう昭和。年号も変わるもんなぁ。



 総合□さんは…


 「カミングスーン」的な…今マトメ中らしい。



 我らが日〇は…


  ……?


  こら!なんか書け!!www



 ま、まぁ1日焦ったところで…始まったばかり。


 T〇Cさんに書いてありましたが「消化しきれない程の課題をやるより、厳選課題を」と言う…通りのような気もします。




 今は、あれこれ興味本位で想像や妄想をするよりも…


 演習課題はガッコー側が頑張って作ってもらうとして、私は作図スピードを上げることを重視したいとこ。あとは部分詳細図は、ガッコーのテキストでもあったと思うので…(ウロオボエ)それを書けるようにしとくか。

×

非ログインユーザーとして返信する