結果発表ぉぉぉぉ

 
 今日は現場仕事で。


 会社から出る前に「9時になったら発表をみよう」と思ってた…のですが、すっかり忘れてたら…ガッコーの担当から電話があり。


 「おめでとうございます」


 ということで合格となりました。


 …ひゃー ホントに長かった…


 お昼休みに 確認すると あったあった。


 でも…一番違いのハズの、あのお人は…前後1番違いは無く…


 講師に「お世話になりました」とメッセージを送ると…


 「〇〇さんダメだったんですよ」との事。


  独学でやってた方… ということは…2年生4人中2人はダメということ?!


 もう一人…大工さんは?と尋ねてますが…返事はどうなのだろう。



 うーん。


 とりあえず…「見て見ぬふり」が解禁となったので…

 ハッキリいうけど「難しかった」よ。

 いや、問題を作る方は難しいと言うのを見越して手を抜いた部分が多々あった。

 たぶんだけど、「採点しやすく」した問題だったんじゃないかと思います。

 「延焼距離」だったっけ?

 「こんなのわかんねーよ 全く知らないもん」と思ったけど、「破線で距離を」とか、解答用紙になぞれるように書いてあった所で「読み取れ」ということだったと思いますし、もう一つは「パッシブデザイン」。私は「屋上緑化」と思いつかず、バルコニーや周囲の緑地や樹木を書いたので、それで逃げられたのかもしれませぬが、これをやらぬと計画の要点で辛くなる。計画の要点で「省エネルギー化について」と書かれていたので、細部だけでなく、トータルでうまくまとめないと…だったようです。

 つまり、書く事に余裕が持てた人ならば、問題の全体を見て想像できるけども、でもそんな余裕はなかなか…ねぇ。

 やっぱり私は「書く速度重視」だと今だに思ってます。
 この辺は講師と意見が違ってたけど(講師はエスキス重視)、でも、書く速度に余裕が無いとエスキスがどうのといってもうまくまとまらないはず。
 私、結構時間が余って逆に焦ったくらいで、だからこそ延焼距離とか自分の頭で考えられたのだし…余裕が多くあった。

 今回残念だった人… 来年に向けてもうはじめましょう!
 私はこの時期から始めてましたよ。

 「どこの学校がいいか」とかじゃなく、まずは自分でやること。

 受かったのでえばりますがw、でもほんと、ガッコーでは全てを教えてくれません。

 講師は…正直、アドバイザーであり、先生ではありません。
 
 さて今夜は勝利の祝杯なはずですが…なんだか仕事で疲れちゃってるので、お預けかもw。

 今後のこのブログの扱いですが…

 私ならでは の、事を書いていこうかと思います。
 ガッコーでは教えてくれないこと…とか。
 逆にガッコーで教えてくれたことの真意…とかね。

×

非ログインユーザーとして返信する