学校に申し込んできた

久々のガッコー。
事務のおねいさんは変わってた。
聞けば辞めちゃったんだってー。
もともと週何回かの出勤って…あんまりねぇ。
オッサン相手なのだから、キレイドコを並べておけばいいのに。


手続きは簡単。
隣の学校に転校 という形で話がついた。


今回の試験は「主観勝負だったのでは」との分析。
ランク1で53%のみ合格、というとこで、今回の日〇の盲点となった「階段のステップ1段の高さ指定」は、実際センター側で大した減点はされなかったようだ。
 むしろ 気にせず気づかず知らん顔をして普段通り1間×1間の階段を書いた人は、通してしまえば通る…という内容だったようだ。


皆言うのだが、ここを真面目に気にしてしまい、階段を1間では収まらなかった分を廊下に出っ張らせたり、なんなりしちゃって…プランを立てていき、結果まとまればいいが、まとまらずにグズグズになってしまったという人がオチだそう。


となると、階段のその辺は大した査定にならず、キレイに書けてる人(内容的にね)をサクサクっと上から拾ってったという所ではないか?という話。


 私は一部手書きになってしまったことで印象点はかなり低いのはわかってて、でもってプランが強引すぎてダメだったのだろうなぁ。



その上でダメな講師の話になるが、「それでもこんな講師でも受かる」ということになる。とにかくソコソコに書けていれば受かる…という結論をつければ、確かに「この講師も間違いではない」
考え方的に、別に100点満点の製図を教えなくていい。ラクにそれなりに受かる図。
決してラクではないけども。

 「この辺は減点が少ないのではないか」とか考えれば…
 「この程度で書ければ受かる」と考えれば…
 そうゆう意味では「通す為」のノウハウ?手の抜き方の?みたいな考え方というのもあるのかもしれない。


 次回の講師は、仕事柄、性格柄か確かに細かいことを言う。
 でもそれが本試の査定に含まれるのか、良いのかどうなのか…は、わからない。


 どっちがいいのか悪いのか…


 とにかくウカリャいいというとしたら、両極端ではあるのだけれども。




この日〇というトコは、ずいぶん手厚いんだな…と思ってしまう。
まぁそれが商売といえばそれまでだが、そもそもの考え方が「どんな形であれ受からせよう」という姿勢。


 私、学科も高成績・真面目に通い、優等生。製図も真面目に通い…だそうで。通常、どこのお店でも割引を併用しないのだがw、早期割分も引き、更に優待生割引みたいなことをいって「どんぶり値引き」を申し出てきた。


 所詮「なんだかんだいって値引くんだろ」と思っていた。
 前回の製図ガッツリコースで「早期割で申し込んだのに、あとから申し込んだ〇〇さんと同じ金額でやんの」といっていた受講生がいたが、考えてみたら〇〇さんは優等生だった。
 …そうゆうことなのかもしれない。
 取れるところから取るではなく、頑張っている人には優遇する…という姿勢。


 まぁよくよく考えれば私、学科で基準を通ってるので、もしアレで学科で落ちれば全額返金だし、そうゆう類で約束があったのかもしれないが…忘れたw。


 けど…あまりにも手厚い対応なので…
 ちょっぴり申し訳ない気になった。


 …が、今回はオコなので知らん!w。




お馴染みの元学科、次期製図の外部講師が来て。


「学科どうなのー?」「今年は10人くらいいますね」「おい!ずいぶんいるなw去年と何がちがうんだよwww」…まぁいいけどw。
 去年通っていて途中で来なくなった男性も来ているという。
 ほかの人は…いないとのこと。


 今年は「日曜・火曜」の2日になって、予習を特にやらせる授業になったとか。


 「まぢか!いいな!予習大事だもん」
 「そのかわり日曜の宿題が月曜の夜までですよ?」
 「…別に普通じゃねーかw」


 前回の学科はホントにしんどかった。
 自分なりの学習をする時間がなかったもんなぁ。



 来年用の演習問題をもらって…事務局とはサヨナラ。
 もうコッチは、来なくていいの? あらそう。
 事務局は何かシステムエラーとかでバタバタしてて…それを横目に…喫煙ルームに外部講師を誘い…


 「時間大丈夫なの?」と尋ねると大丈夫だというのでいろいろと話をして。


 「でも…個人的な考えですが、独学(通信)でやるより断然学校に通った方がと思っていたので良かったですよ」


 「そりゃそうでしょうけどよw」


 「それよりも…どう思う?学校が始まるまで時間あるから、その間通信教材でもやろうかと思って」


 「うーん、私の意見では、通信も悪くはないでしょうが、両方とも中途半端になっちゃう恐れがあるんですよね」と。


 「だって、終着点である作図自体は一緒じゃん?例えば総〇式とか日〇式とかいうけど、どう違う?俺、そりゃ細かいトコは違うのはわかるけど、木造でもRCでも、他所のみてても違いがわかんないもの」


 「全然ちがいますよ?例えば部分詳細とか…」


 「そう?…かなぁ?」(…うーん)


 「まぁその間、やれることやっていきましょうよ、無駄にお金をかけることもないですから」


 「まぁそうだねぇ」


 取り急ぎ何もしていない状況で、教材ばかり揃えて満足しててもしかたないので。


 「いずれにしても無理することないですよ?コツコツとやるのはいいですが、今は遊びながらでいいと思います」


 「でも飽きちゃうじゃん、トレースとかでも」


 「飽きちゃったり、やる気のない時は、小物を書くんですよ、前回方眼ノートとかありましたよね?あれに小物を手書きで書けるよう練習…を」


   「…なにそれ。しらないよ?」


 「えw そうゆう練習もしなかった?」


   「ないないw」


 「最初に、フォントが違う文字とかの課題は」


   「あれ、『適当に書いて出しておいて』で、終わり」


 「線書いてーとか、メンドクサイ線の書き方は?」


   「ない。いきなり演習課題でコレ写してって」


 「うわぁ…そこからやり直しますか?…もう必要ないかもですが」


   「そのレベルよ?だから正しい製図板の使い方もしらないもん」



 その他細かい事を質問したりしてきたが…


 続きは別項に。

×

非ログインユーザーとして返信する